ブログ
1.22015
2015年こんにちは

新年明けましておめでとうございます。
昨年はミチコ流勝手なブログをお読みくださりありがとうございました。
今年もそのスタンスは変わらないと思いますが、その中に何かひとつでも、お役に立つものがありましたら嬉しいです。
さてさて今日は、元日。
突然ですが、こんな本をテーブルにドーンと置かれたら、、、
ちょっと引きますね。。
もう表紙だけで血圧、いや、体温があがりそう。
太い!(本が)
高い!(元の価格が、、)
身内が集まり話題は甥っ子のダイエットに集中したのですが、なんと以前は110キロもあったとか!
それが85キロまで減量出来たまでは良かったのですが、気が緩んだ彼は、部屋にカップ麺などをまとめて隠し食いをしていたんだそう。
ダイエットするかやめるかは、彼の意志次第なのにね。。
そうです。その赤い表紙の本にはダイエットの方法というより、もっと根源的なことばかりが繰り返し書かれているのですよ。
そこに書かれた「あなたが食べていいもの」という表はたったの1ページしかない。
この本、古本屋で見つけたのですが、、何せこの真っ赤な表紙、すぐ目についた。
そして、何より驚いたのは、それが40年も前に書かれたということです。
ああ、もうそんな長いこと私たち、同じことを悩んでいるんだ。。
それはそうね、、美味しいだけでなく、こんな見目麗しい食事が運ばれてくるんだもの。
今日はここまでに致しましょう。
ご挨拶がわりに、軽く書かせて頂きました。この先にあるものを、、脳、体、心、意識かな、ミチコ流に書いて行きたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日、元日の横浜港は、珍しく雪曇りでありました。