ブログ
1.302015
酵素~ファスティング効果、酵素ドリンク

酵素ドリンクについて、先日こんなご質問がありました。
「ミチコさんの酵素ドリンクには、消化酵素と代謝酵素が入ってますか?」
え?!! (消化酵素、代謝酵素は体の中で作られます)
でもそんな質問があっても無理ないです。
普通に、酵素、酵素ドリンクと言われてますからね。
正しくは植物発酵食品。
発酵食品です。
では、酵素としてなぜ発酵食品を?
体内で作られる酵素の一生分の総量には限りがありますから、節約して使わないとなりません。
消化にたくさん使ってしまえば、代謝酵素の分が少なくなり、生命活動がスムーズにいかなくなります。
なので、食物酵素の多い発酵食品を摂ることで消化酵素の助けとなり、結果的に体内酵素の節約になるわけです。
また、多種類の植物を発酵させたものは、1さじ食べることで複数の発酵食品を食べるのと同じことになります。
日常的に味噌、しょうゆ、酢、納豆、漬物、キムチなどの発酵食品も積極的に摂ることはいいですね。
いいことは多いほどいい。
それでは、ファスティング中のドリンクに必要な条件は何でしょう。ご参考までに。。
●消化酵素を出来る限り使わないで吸収できること
●必要最低限の栄養素を含むこと
●体内の酵素の活動を助け代謝を高めること
●糖の吸収が穏やかで満腹感が持続すること
<効果>
ファスティングには、大きく体内リセットとデトックス効果がありますが、、
どちらかというと、減量を目指す方はデトックス効果をねらう方が多いのではと思います。
以下のとおりです。
●脂肪が燃える!
●有害物質を排出する
●大腸がきれいになる
●肝機能が改善する
脂肪が燃えることで体重減少!また、有害化学物質は脂肪に蓄えられやすいので、それも一緒に排出!
またファスティング中は肝臓に有害物質が入ってこないので、体内に蓄積された有害物質のデトックスに専念できます。
これも大事ですよね。
さらに体内リセット効果として
●内臓を休ませる
●味覚や嗅覚が鋭くなる
●免疫力がアップする
消化、吸収がもっともエネルギーを使うのですね、、体内戦士に休息を!
また、よく嗜好が変わるといわれるのは、舌の細胞が修復され素材そのものの味を強く感じるようになるから。
今まで食べていたインスタント食品など、前ほど美味しいと思わないなど、よく聞きますよ。
免疫力アップというのは、、もうファスティング中には消化という大仕事がないので代謝、こちらに使います!
そして、アレルギーの緩和、病気の治療速度を上げるなど免疫力もアップするのですね。
こう、あげてみればファスティングといっても減量だけでなく連鎖するたくさんの効用があります。
先日、息子がいうには、、仕事帰り都内の居酒屋で年配の男性たちがファスティングのことを話題にしていたそうです。
見ていると、やせる!ということだけに焦点があてられがちですが、正しく行えば体内リセットとデトックス、そして感覚、脳力のステップアップまで及ぶのです。
関心のある方はどうぞ挑戦してみてください。
色々なやり方がありますので、ご自分にあった方法をチョイス出来たらいいかと思います。
それは、また後日ご紹介いたしましょう。