ブログ

美脳とは③

美脳セラピスト養成講座2回目、行って来ました。

今回は、ハンド、そしてヘッドセラピーの実技講習です。

ここで、また認識を改めなければいけないのですが、今まで私が受けていたのは美容院でのヘッドスパ、頭皮ケアの為のもの。
美脳のマッサージは、脳の緊張を取り除くことが目的なので、呼吸に合わせた、スロー&ソフトタッチのもの。
コリを揉みだすような強い圧をしません。ここは、はっきり違います。

目的は脳のリラクゼーションなんですね。。

このリラクゼーションっていうのはすごいです。

人生、長い間には、いろいろ勝負があるわけで、、ここぞという時に明暗を分けるものがあるなら、それは緊張といわれます。
大事な本番でいかに自分の力を緊張せずにフルに出し切れるか。。

メンタルな面が大事なのです。

美脳セラピーって、顔や体のリフトアップだけじゃない。
私は、むしろ人がコントロールできるようで出来ないメンタルな部分の作用に心惹かれますね。。

それは、脳ストレス解消から自律神経のバランス、自然治癒力、免疫機能、思考の変化、心の余裕まで影響を及ぼすものです。

前回、耳に貼る天然石のシールの扱い方を受講したので、早速、息子二人にモデルになってもらったのですが、翌日、上の息子から面白い感想を聞かされました。

その日の夜中、、変な夢を見た。そして、体が動いた。

エッ?って感じですが、変わった夢を見たというのはよくあるそうなのです。
長男はアレルギー歴長いですし、かなり敏感なところがあります。
体が動いたというのは、何か調整のような働きがなされたのでしょうか。

体感したということです。

今、骨折で治すのに必死な下の息子は、毎晩、耳貼ってと言いますし、、
こどもが貼って、貼ってというのは、どうもうちだけでないようです。笑

来週、又、講座を受けますが、それまでここの独特なセラピーのタッチを覚えたいですね。

今日も、美脳セラピスト理事長の山崎智子さん、そして藤野葉子さん、一日御指導ありがとうございました。。

おっとっと。。こちらの方にもご挨拶を。。又来週、触らせてくださいませ~~。

1418654647212

関連記事

ページ上部へ戻る